
|
こちらもおすすめ!
このページは「ベースボールNEWS」が管理しています。
4 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:26:26.07ID:MzrnqGZW0
ひええ
13 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:27:42.46ID:FkxbZR8M0
アメリカ主催の小遣い稼ぎやん
そもそもマイナースポーツになに期待してんの
そもそもマイナースポーツになに期待してんの
16 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:28:09.16ID:jQzHjwGU0
MLBのオールスターのホームランダービーの優勝者が1億円とかやないっけ
22 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:29:20.74ID:JkNkyzIGM
やっす!
せめて10倍ぐらいにしたれよ
せめて10倍ぐらいにしたれよ
34 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:30:49.71ID:dH/Rztfm0
>>22
大会としての収益100億くらいなのにそんな払ったら潰れてまう
大会としての収益100億くらいなのにそんな払ったら潰れてまう
40 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:31:21.89ID:8opZEXXM0
>>34
選手にお願いして出てもらってる立場やしな
選手にお願いして出てもらってる立場やしな
23 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:29:31.37ID:7IQvRTUF0
一人いくらだよ
27 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:29:43.80ID:2Wc9otVB0
ちなサッカーW杯
賞金総額は4億4000万ドル(約616億円)
優勝国は4200万ドル(約58億8000万円)
準優勝国が3000万ドル(42億円)
3位が2700万ドル(37億8000万円)
4位が2500万ドル(35億円)
賞金総額は4億4000万ドル(約616億円)
優勝国は4200万ドル(約58億8000万円)
準優勝国が3000万ドル(42億円)
3位が2700万ドル(37億8000万円)
4位が2500万ドル(35億円)
32 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:30:39.82ID:+htKhxpD0
>>27
ワールドカップ出場しただけでWBCより遥かに金貰えるだろ
ワールドカップ出場しただけでWBCより遥かに金貰えるだろ
35 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:31:04.91ID:OB6lm9fH0
サウジとかがガチってスポンサーになってくれればええのに
43 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:31:38.30ID:x0/x92830
>>35
野球人気無いしなるわけないやろ
野球人気無いしなるわけないやろ
42 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:31:28.18ID:jLjjn/jta
この大会どうにかしようと思ったら日本側が賞金積むしかないで
45 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:31:48.50ID:+MH1tS880
さっさとサウジカタールドバイあたりに普及させろ
52 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:32:18.47ID:pujA3ggM0
メジャー組の保険料の方が高くつくんじゃないの
70 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:33:37.56ID:dH/Rztfm0
>>52
そもそも大会の収益が低い
そもそも大会の収益が低い
58 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:32:43.58ID:jG7zqlxka
そもそもそんな賞金いらない人間達やん
75 それでも動く名無し :2023/02/23(木) 17:33:48.80ID:F4LWBL520
そりゃオープン戦て言われちゃうわ
コメントする