4b900d3b-s

野球日本代表(やきゅうにっぽんだいひょう、やきゅうにほんだいひょう)は、世界野球ソフトボール連盟(プレミア12)や国際オリンピック委員会主催大会(五輪)やワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場時に編成される日本野球代表チーム。日本では、特に「侍ジャパン(さむらいジャパン)」と呼ばれている。…
88キロバイト (9,281 語) - 2023年2月26日 (日) 12:37

こちらもおすすめ!

このページは「ベースボールNEWS」が管理しています。
1 風吹けば名無し :2023/02/26(日) 22:15:08.84ID:0OyKmint0
栗林でええんちゃう?




2 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:15:44.39ID:okRmItzQ0
大勢一発多いから栗林やろ

4 風吹けば名無し :2023/02/26(日) 22:16:26.84ID:0OyKmint0
>>2
わかる
飛翔してるイメージ

3 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:16:21.60ID:JDz6A+/y0
連投や球数制限あるんやから固定なんてできんやろ

5 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:17:05.48ID:aS2jQ6Ykd
調子良いやつを見極めて使うのが1番や

6 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:17:39.50ID:g51HqjKpM
ワイの宏斗はどうなったんや

148 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:53:31.07ID:iPsLD4j/0
>>6
そんな荒い使い方してもらわん方がええやろ

7 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:17:55.33ID:8MYah8NP0
普通に考えたら栗林やけど調子悪かったら心中になるしな

8 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:18:10.44ID:9SUDDed30
栗山「大勢は6回~8回まで流動的に準備してもらう無茶な立ち回りをしてもらいたいと吉井コーチに話している」

12 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:20:19.00ID:ZpOObq+c0
大勢は初見殺しタイプだからまあ打たれんやろ

13 風吹けば名無し :2023/02/26(日) 22:20:49.69ID:0OyKmint0
>>12
栗林は五輪の実績あるで

14 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:20:53.08ID:8EA12GEX0
松井はキツイな

15 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:20:57.22ID:muRp8gWJ0
佐々木でええやん

16 風吹けば名無し :2023/02/26(日) 22:21:38.95ID:0OyKmint0
>>15
大魔神じゃあるまいし

19 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:22:26.44ID:VSYcUt0t0
普通に大勢と栗林日替わりやろ

22 風吹けば名無し :2023/02/26(日) 22:23:07.15ID:0OyKmint0
>>19
それで勝てればベストやな
シーズンのこともあるし

20 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:22:45.38ID:ERZxVKv30
湯浅でええやん

25 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:23:39.75ID:xQ0q5Yhxd
>>20
クローザー経験ないやつにぶっつけってアホやろ

31 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:24:48.83ID:8CXp5jJCd
>>20
湯浅はありえんけどクローザーごときに経験もクソもないだろ

21 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:23:03.49ID:981WgL3P0
基本栗林で、勝負どころのセットアッパーに大勢でええやろ

というか抑え連中よりも前が心配や

26 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:24:03.08ID:spbTvkQj0
栗林でええやん

28 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:24:12.16ID:7Ffjc+3k0
大勢は良いんだけど良い日は本人もキャッチャーも気持ちよくなってストレート多投して被弾するイメージあるわ

30 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:24:40.12ID:i6iLtZgtM
国際経験の差があるからまずは栗林やろ
則本みたいなうんちもいたりするし大舞台はメンタル重視や

33 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:25:30.36ID:Nwb4EVCz0
誰がでても文句ばっかだろどうせ

34 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:25:31.80ID:vS7YlGCCa
ダルにしてもええか?

40 風吹けば名無し :2023/02/26(日) 22:26:51.61ID:0OyKmint0
>>34
パドレスに止められてそう

35 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:25:37.18ID:RIzkpbRg0
湯浅は凄いけど阪神の選手は大舞台で活躍するイメージないからな

43 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:26:57.92ID:VnHb2Boxr
>>35
鳥谷がスタートしたやろ

47 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:28:22.44ID:4DlWhaZEM
>>43
阪神ファンやけど鳥谷のアレ以外そんなに活躍したイメージないな
大チョンボしたイメージもそこまではないけど…

103 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:38:45.94ID:YDs+eqVW0
>>47
鳥谷は第2ラウンド以降はきっちり打って出塁率も.400

37 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:26:02.06ID:4DlWhaZEM
湯浅はCSでクローザーしたことあるで
まあシーズンはやってないけど

38 風吹けば名無し :2023/02/26(日) 22:26:22.73ID:0OyKmint0
>>37
そういややってたな

39 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:26:24.56ID:1LewLhOj0
そもそも湯浅はクローザー経験ほぼないぞ

41 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:26:55.99ID:skMs0mQZ0
アメリカでの佐々木運用が見えない
準決勝ってのは吉井の私案だよね

55 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:29:39.35ID:8bma2hvW0
>>41
準々決勝で大谷とダル(中5日)を使ったら準決は山本か佐々木のどっちかもしくは両方になるからなあ

42 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:26:56.94ID:FJF1W17Zd
栗林安定
投げミスが少ないしフォークの精度が高い

50 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:28:35.79ID:hwDcgqwx0
新人に五輪のクローザーやらせたの今考えると狂ってるな
経験値いるポジションなのに

52 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:29:26.76ID:LPCjpSp20
今日の松井ひどかったな

56 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:30:11.43ID:iFXaU5rT0
>>52
アカンの察してみんな高めのクソボール振りにいって草生えたわ

53 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:29:26.85ID:v2WfRTQ60
ダルビッシュが9回に出てきてピシャリと韓国打線抑えて吠えたのカッコ良かったよな

61 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:30:47.98ID:hwDcgqwx0
>>53
ん?

65 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:31:19.15ID:nq4Qi48x0
>>53
記憶が改竄されてますね

144 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:52:13.94ID:F4c2ZIAt0
>>53
並行世界かな?

62 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:30:54.65ID:KsxqUbEhd
栗林と大勢のそのときコンディションいい方を抑えに使うWクローザー制や

68 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:31:36.74ID:hwDcgqwx0
>>62
絶対決めといた方がいいよ

67 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:31:32.35ID:7U0skWpw0
大勢か栗林やな

72 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:32:30.97ID:nq4Qi48x0
松井は国際試合でまともに抑えてた記憶の方が少ないわ
球が全く合ってない

74 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:32:52.45ID:8bma2hvW0
何なら宇田川クローザーもありえる

89 風吹けば名無し :2023/02/26(日) 22:35:13.94ID:0OyKmint0
>>74
ダルとかよりは現実的

78 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:33:50.77ID:IqIWx1WRM
大勢って投げてる球凄くて打者を圧倒する日も多いけど、一発も多いし所詮防御率も2点代だからな
1点差じゃあっさりホームラン打たれそう

81 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:34:25.36ID:GrhA08uL0
セーブがつくような展開とか二試合くらいしかなさそう

88 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:35:06.19ID:iFXaU5rT0
>>81
韓国くらいやろな
他は圧勝か負け試合

111 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:40:28.45ID:8bma2hvW0
>>81
13年1次ラウンドで中国に5-2,ブラジルに5-3
17年1次ラウンドでオーストラリアに4-1やぞ
初見の投手をなんか打てなくて大して点取れん事は頻繁に起きとる

91 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:35:59.45ID:LPCjpSp20
大勢は圧倒しておきながら外国人の謎パワーでバットの先なのにフェンスオーバーされるのが目に浮かぶ

94 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:36:35.52ID:+UORl4410
宇田川クローザー見たいな

96 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:36:51.69ID:hhpDz95U0
贔屓の選手にクローザーはやって欲しくないだろ

99 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:37:40.88ID:Hw3Kr6Q4a
>>96
打たれたら誹謗中傷えげつないしな

101 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:38:26.11ID:hkOdIrWm0
栗林でええわ
中継ぎは伊藤湯浅大勢で回せ

106 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:39:12.01ID:vFNwUHwgd
ダルがクローザーで胴上げ投手や

112 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:41:39.28ID:K75kz+N50
今日の投球見たら大勢一択やろ
球の力に差がある

117 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:43:42.90ID:FMCGrw/5M
栗林はクローザー任すには球の力が弱いやろ佐々木とか大勢の後に出したら打ちやすさしかないと思うぞ

118 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:44:41.13ID:Hw3Kr6Q4a
普通に栗林やな
今年の成績でも大勢よりええのに
わざわざ大勢にする意味ないわ

121 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:46:18.09ID:/kn8ab3Ta
今永以外の左腕いらん

123 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:47:26.59ID:Rf2alDQmp
大谷でええやん
09のダルの再来で決勝大谷のガッツポでええやん

127 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:48:01.46ID:nq4Qi48x0
>>123
正直それは見たい

142 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:51:47.89ID:jYDpwixc0
今調べて気づいたけどヤスアキいないんやな

145 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:52:25.20ID:Izb22YrYd
先発隊の方がストレート速そうなんだよな

154 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:55:24.50ID:E4WSPmvz0
>>145
日本人最速ホルダーといずれ並ぶであろう2番手がいるし

147 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:52:53.53ID:okRmItzQ0
佐々木クローザーありやと思うけどな

162 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:57:24.15ID:Zn+IypjQ0
どう考えても栗林一択やろ

167 それでも動く名無し :2023/02/26(日) 22:58:55.81ID:ni/aSJfLM
まあ五輪からの系譜で栗林やろ



こちらもおすすめ!

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット