
|
こちらもおすすめ!
このページは「ベースボールNEWS」が管理しています。
1 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:24:23.51ID:RRyFeJDu0
ちなみに練習試合の打率も1割でOPS0.3台やからガチのマジでずっと打ってない模様
2 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:24:37.72ID:RRyFeJDu0
巨人の見切り大成功やんけ‥‥
5 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:25:25.89ID:JpCxFUHB0
レアードの穴を山口で埋めても2020.21マーティンの穴は埋まらん模様
6 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:25:40.12ID:T/AnFcUt0
我慢して使えば打つけど守備をさせるな
8 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:26:03.05ID:3WjiERbo0
神宮で化物なんだけど、ヤクルトの投手がカスなだけかもしれん
12 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:26:47.00ID:D3zWXv+h0
>>8
球遅いのとインコースつけないコントロールのが得意
速球派多いパ・リーグはまぁ打てないやろ
球遅いのとインコースつけないコントロールのが得意
速球派多いパ・リーグはまぁ打てないやろ
40 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:40:11.89ID:MgwTYZ470
>>8
そのヤクルトに抑えられてるんやけど
そのヤクルトに抑えられてるんやけど
41 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:40:19.86ID:zp5fe4AYp
>>8
でもオープン戦2戦はヤクルトなんだぜ
でもオープン戦2戦はヤクルトなんだぜ
49 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:43:59.62ID:yJIGcdK00
>>8
なおオープン戦でヤクルトに全タコ
なおオープン戦でヤクルトに全タコ
66 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:53:18.68ID:IatnQmzN0
>>8
練習試合合わせてヤクルトに9タコだぞ
練習試合合わせてヤクルトに9タコだぞ
9 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:26:13.92ID:D3zWXv+h0
インコース打てないのバレて終わってたよな去年も
11 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:26:30.37ID:i7+cqMSed
DH で固定してほっとけば去年くらい打つやろ
15 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:27:51.81ID:mlaWi0S10
オープン戦ではポランコ以外も打ってないからセーフ
20 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:29:52.72ID:ZbwW2Nze0
固め打ちタイプやからしばらく待てば打つぞ
去年はそれで2割半ばだからストレス半端なかった
去年はそれで2割半ばだからストレス半端なかった
24 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:30:41.75ID:uwYbRwxB0
何故かレフトではなくライトで使ってて草
26 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:31:48.34ID:9vd3E8St0
>>24
マーティンの幻影追ってるだけやからな
レフト荻野おるし
マーティンの幻影追ってるだけやからな
レフト荻野おるし
25 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:30:44.09ID:yulLCLyi0
巨人出ると何故か評価上がるけど実戦では使えなくなるパターン
36 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:37:51.26ID:KYbgBgh60
DHじゃなくて守備やらせるん?
ならロッテ立派やと思うよ
セ・リーグの選手をDHで使うってなんかインチキだし
ならロッテ立派やと思うよ
セ・リーグの選手をDHで使うってなんかインチキだし
39 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:39:56.45ID:olnMgy5/0
大丈夫大丈夫
打撃は平均よりは打てるはず
打撃は平均よりは打てるはず
45 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:41:35.36ID:dwKpZctxa
おとなしくDHしといたほうがいいぞ
腰抜かすぞマリンの守備させたら
腰抜かすぞマリンの守備させたら
64 それでも動く名無し :2023/03/05(日) 17:51:40.17ID:apFRe9Ru0
これ自体はオープン戦だから特に問題ない
問題なのはポランコ以外の助っ人野手がおらんことや
問題なのはポランコ以外の助っ人野手がおらんことや
コメントする